ライブレポ

LINKIN PARK「From Zero World Tour 2025 in Japan」さいたまスーパーアリーナライブレポ 2025年2月11日(火・祝)

このツアー詳細が発表された時、驚いたと共に歓喜した。なんとなんと、2025年2月11日・12日のツーデイズで、LINKIN PARK(リンキン・パーク)が日本に帰ってくるとのこと!
確認した所、実に12年ぶりの来日公演となったLINKIN PARKの来日ツアーですが、会場のさいたまスーパーアリーナは満員御礼。開演前からフロアは期待と興奮で熱気ムンムンでした。

というのも、実はLINKIN PARKファンには過去、辛いできごとがありました。

オリジナルメンバーであった、ボーカルのチェスターが2017年7月20日、ロスの自宅で亡くなっているのが発見されました。死因は首吊りによる窒息死。当時リアルタイムでネットのニュースで訃報を知った僕も、正直信じられませんでした。「なぜ自殺なんてしちゃったのか…?」と。

一説によるとこの2か月前、音楽仲間だったクリスコーネルの死(同じく自殺)、青年期のいじめや性的虐待等、が原因とか言われていますが、真相は本人以外の誰にも分らない。ただそんな辛い過去を乗り越えた彼だから、同じ辛い過去を持つ人々の心に響いたと思うし、寄り添い続けたんじゃないかと思います。LINKIN PARK好きの友達とサマーソニック2013で見た時、「チェスターのシャウトは神!!あんなシャウトできるのは世界に一人だけじゃね!?」とはしゃいでいたのを覚えている。

だからチェスターが亡くなってから、後任も見つからず長い間活動休止をしていたんだと思います。

そう、でも解散じゃなくて”活動休止”なんすよ。きっと世界中のファンの想いも僕もそうだったけど、こう思ってたはず。「いつか復活してくれるはず」

そんな中での再始動ツアーだったんですよ!!期待しないはずがない!!彼らを待ち望んだ人たちが世界中にいて、日本にも帰ってきてくれた!

LINKIN PARK:From Zero World Tour 2025 来日公演特設サイト- H.I.P.

当日セットリストはこんな感じ。

・Act I
SE. Pokémon Theme (Jason Paige song)
SE. Inception Intro A (With elements of “Castle of Glass”)
01. Somewhere I Belong
02. Crawling
03. New Divide
04. The Emptiness Machine
・Act II
SE. Creation Intro A (With elements of “Castle of Glass”)
05. The Catalyst
06. Burn It Down
07. Over Each Other
08. Waiting for the End
09. Castle of Glass
10. Two Faced
11. Joe Hahn Solo (with Colin on drums)
SE. Empty Spaces
12. When They Come for Me / Remember the Name (Mike solo; with Colin on guitar and drums)
13. Casualty
14. One Step Closer
・Act III
SE. Break/Collapse
15. Lost
16. Good Things Go
17. What I’ve Done
・Act IV
SE. Kintsugi
18. Overflow
19. Numb (with “Numb/Encore” intro)
20. In the End
21. Faint (Extended outro)
—encore—
SE. Resolution Intro A (With elements of “Castle of Glass”)
22. Papercut
23. A Place for My Head
24. Heavy Is the Crown
25. Bleed It Out

本当にまんべんなく新旧織り交ぜた圧巻の大満足のステージでしたね。

新ボーカルのエミリーは新音源を聞いた段階では、当たり前だけど「やはりチェスター時代とは違うな」という印象。誤解を恐れずに言うならライブでもやはり過去のLINKIN PARKとは違った。おそらくチェスターのイメージが強すぎて(カリスマすぎて)、当初戸惑いもあった人が多かったんじゃないかな。

だけど、エミリー新体制の新生LINKIN PARKは価値のある素晴らしいもので、新生LINKIN PARKならではの魅力が徐々に表れて盛り上がっていったと感じました。エミリーの歌唱力は想像以上で、シャウトもチェスターに全く引けを取らないかっこよさがありました。LINKIN PARKの他のメンバーはこのシャウトに惚れたんだな、と。

何より以前からのメンバーは復活を諦めず、こうしてファンの前に帰ってきてくれた。きっと帰ってくることを諦めないでいてくれたんだろうと思うと本当に感慨深くて…。ありがとうと伝えたかったファンは多かったと思います。

あくまで主観的なまとめですが、

・以前にも増してパワーアップして進化している

・エミリーの加入で新しい時代が始まった

・今回のツアーは過去のLINKIN PARKとこれからのLINKIN PARKをつなぐ最高のライブだった

以上です!今後も新生LINKIN PARKから目が離せない!!

ABOUT ME
しまひろ
日本生まれ湖国出身現在41歳。 元音楽学校出身のベーシスト、ライブ好き。 “あの頃、僕らは若かった” 夢中になった、あの時代の洋楽(主にロック)を現代に再普及すべく執筆中。